志々満海岸清掃
もわっとした空気が肌に触れる。梅雨も明けましたかね。
今治もよく雨が降りましたが、大雨の後に海辺を歩くと、ゴミが海岸に漂着しているのをよく見ます。

本日は、今治市桜井にある志々満海岸において、地域の方々と一緒に清掃をしてきました。いいタイミングで大雨の後の浜辺を観察できそうです。
結果から言うと、大雨によって多くのゴミが集まっているという印象はそこまでなかったです。決してゴミがないわけではないですが、大きいゴミは少しだけ、細かいゴミはそれなりにありました。

入れ歯を発見!長い間活動してきましたが、これは初めての収穫(?)
さすがに入れ歯を落としたら気づくと思うのですが、いらなくなったのでしょうか...
うーん、謎...

その他にも、プルトップやライター、漁具などもちらほら。最近のニュースでも、海に漂うゴミの
重量に占める割合として、漁具が多くを占めているという記事を耳にします。
家庭からでるゴミというわけではないですが、やはり存在感は大きいので、こうしたゴミを中心に拾ったり発生を抑える取り組みができればいいなと思います。