コロナ禍で島に行くの、どうしよう、と悩んでいましたが 鵜島の方に大丈夫ですよ!とwelcomeコールを頂き、今年も恒例秋のビーチクリーンで
お伺いすることに。 今治港から、チャーター船に乗っていざ出発。

今治港から30分(+α)鵜島までの船旅。
途中、大きな船を発見。10万トンあるんじゃないかという話。でかい!

鵜島に到着。
早速鵜島の海あひるとご対面です。



元気いっぱいあひるさん。島の人がインターネットで買った卵から大事に育ててます。
今日の昼食は、なんとドッグフード。こどもたちもごはんをプレゼント。

みんなで集会所に移動してお昼ご飯。今回はコロナもあってお弁当です。


鵜島の自治会長さんがつくったミカンも頂きました💛

おなかもいっぱいになって、鵜島の田浦のビーチを目指してみんなで20分ほど歩きます。
道中、カマキリ見つけたり、ため池のぞいたり、子どもたちは忙しい。

さあ、ビーチに着きました。軍手とゴミ袋をもって、ビーチクリーンスタート!

発泡スチロールが多いなあ。




みんなで、拾いました!
燃えるゴミ93kg 燃えないゴミ28.1kg 島の方にもきれいになったと喜んでいただきました。
before

after

before

after

島の軽トラ出動隊のみなさんにも大変お世話になりました!


鵜島でのいい思い出ができたらうれしいなと思います。 日々の生活の気づきも増えるといいな。
またぜひお会いしましょう!
Comments